SUS316の溶接
- Yamada Welding Ind
- 2020年2月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月19日
SUS316の特性と主な用途
18Cr-12Ni-2.5Moの組成を持つ材料で、SUS304にモリブデンを加えることで、海水や各種媒質への耐食性を向上させたステンレス鋼材です。 耐孔食材料として使われます。 海水ポンプ、配管部材、船舶部品、バルブなどに用いられます。
溶接箇所を後工程にて機械加工しますので、2層に分けて溶接しました。2層目はなるべく溶け広がるのに負荷のない細い棒を使用して、パルスの電流値に落差をつけて溶融池の粘度を保つようにしています。粘度を保たせるのは溶接箇所を機械加工した時に発生しやすいヒケを防ぐためです。写真2枚目が1層目で、写真3枚目が2層目になります。



Comments