top of page

車載車のアルミ製リアゲートの修理

更新日:2020年10月19日


ヒンジ部にクラックが入ってるなど破損しており、支給された新品部品と交換をしました。


グラインダーとタガネとハンマーを駆使して外すしかありませんので、かなり時間のかかる作業となります。







新品部品がかなりの板厚になりますので予熱を入れて溶接していきます。









元々の溶接ビートの幅以上にすること心掛けしっかりと溶接します。

最後に保護カバーを溶接して作業完了となります。


 

溶接でお困りの方は愛知県春日井市の山田熔接工業に

お気軽にご相談下さい。

春日井市・小牧市・名古屋市などの企業様をを中心に

歪みの少ない溶接でご好評を頂いております。

TIG溶接(アルゴン溶接)をメインとしてステンレス、アルミ

にも対応致してしております。

               090-2610-246 担当 山田



Comentários


TIG溶接 アルゴン溶接 製缶溶接 板金溶接 切削 機械加工

ステンレス溶接 アルミ溶接 レーザー溶接   ​肉盛溶接

【顧客エリア】春日井  小牧  名古屋  岩倉  江南  多治見  犬山

    

                     

​㈲山田熔接工業

〒486-0804 愛知県春日井市鷹来町​5012-3 

TEL:090-2610-2465  E-MAIL:y.weldingindustry@gmail.com

bottom of page